約束手形問題【日商簿記3級】

約束手形の要点を押さえた後は、徹底的に約束手形の問題を解きましょう。

日商簿記3級に合格するためには、数多くの問題を解くことが重要です。

スポンサーリンク

約束手形問題

次の取引について仕訳しなさい。

〔使用する勘定科目:現金、当座預金、受取手形、売掛金、買掛金、支払手形、売上、仕入、発送費、手形売却損〕

  1. A商店は、B商店から商品300円を仕入れ、約束手形を振り出した。
  2. B商店に振り出した上記の約束手形300円が支払期日となり、手形代金が、A商店の当座預金口座から引き落とされ、B商店の当座預金口座に振り込まれた。
  3. 問1の取引について、B商店の仕訳をしなさい。
  4. 問2の取引について、B商店の仕訳をしなさい。
  5. A商店は、約束手形300円を銀行で割り引き、割引料20円を差し引いた残額を当座預金口座に預け入れた。
  6. A商店は、B商店から商品300円を仕入れ、 代金として、以前C商店より受け取った約束手形を裏書譲渡した。
  7. 問6の取引について、B商店の仕訳をしなさい。
  8. 買掛金1,200円の支払いのために小切手400円と約束手形800円を振り出した。
  9. A商店に商品1,200円を売り上げ、代金はA商店振出の約束手形を受け取った。なお、発送運賃200円は現金で支払った。発送費勘定で処理する。
  10. A商店は、B商店から商品800円を仕入れ、代金のうち、300円はC商店振出の約束手形を裏書譲渡し、400円はB商店宛の約束手形を振り出し、残額は掛けとした。
  11. A商店は、約束手形10,000円を銀行で割り引き、割引料を差し引いた残額を当座預金口座に預け入れた。割引日数は73日で利率は年5%である。

【解答】

 借方科目金額貸方科目金額

仕入

300

支払手形

300

支払手形

300

当座預金

300

受取手形

300

売上

300

当座預金

300

受取手形

300
5

当座預金
手形売却損

280
20

受取手形

300

6

仕入

300

受取手形

300

7

受取手形

300

売上

300

8

買掛金

1,200

当座預金
支払手形

400
800

9

受取手形
発送費

1,200
200

売上
現金

1,200
200

10

仕入

800

受取手形
支払手形
買掛金

300
400
100

11

当座預金
手形売却損

9,900
100

受取手形

10,000

※11:10,000円×5%×73日÷365日=100円(手形売却損)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    スポンサーリンク