現金過不足の処理~決算整理【日商簿記3級】

現金過不足の要点(決算整理)をまとめました。日商簿記3級合格のために、このページに掲載している要点を覚えてから問題を解いてください。

なお、このページに掲載している要点が分からないときには、テキストに戻って復習してください。

スポンサーリンク

現金過不足の要点(決算整理)

期中に以下のように仕訳をしている場合で、決算において原因が判明しなかったとき

【現金過不足××/現金××】

雑損××/現金過不足××

雑損失勘定でもよい。

※雑損・雑損失は、費用に該当します。

期中に以下のように仕訳をしている場合で、決算において原因が判明しなかったとき

【現金××/現金過不足××】

現金過不足××/雑益××

雑収入勘定でもよい。

※雑益・雑収入は、収益に該当します。

要点確認問題

上記の要点を覚えているかどうかを試してください。

次の( )の中に入るのは何ですか?なお、覚えているかどうかは、上記の要点整理でご確認ください。

期中に以下のように仕訳をしている場合で、決算において原因が判明しなかったとき

【現金過不足××/現金××】

( )××/( )××

期中に以下のように仕訳をしている場合で、決算において原因が判明しなかったとき

【現金××/現金過不足××】

( )××/( )××

要点練習問題

次の取引について仕訳しなさい。

〔使用する勘定科目:雑益、雑損、現金過不足〕

  1. 決算において、現金過不足(借方)が300円あるが、原因が不明であった。
  2. 決算において、現金過不足(貸方)が300円あるが、原因が不明であった。

【解答】

 借方科目金額貸方科目金額
1雑損300現金過不足300
2現金過不足300雑益300
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    スポンサーリンク