個別原価計算要点整理【日商簿記2級】

個別原価計算の要点をまとめています。日商簿記2級合格のために、このページに掲載している個別原価計算の要点整理を覚えてから問題を解いてください。

スポンサーリンク

個別原価計算要点

製造間接費の実際配賦

仕掛品××/製造間接費×× 

※配賦額=実際配賦率×各製品の実際配賦基準数値

※実際配賦率=製造間接費の実際発生額÷実際配賦基準数値の合計

製造間接費の予定配賦

仕掛品××/製造間接費××

※配賦額=予定配賦率×実際操業度

※予定配賦率=製造間接費予算額÷基準操業度

製造間接費の予定配賦額と実際配賦額との差額

  • 予定配賦額<実際発生額
    製造間接費配賦差異××/製造間接費××

  • 予定配賦額>実際発生額
    製造間接費××/製造間接費配賦差異××

固定予算のもとでの製造間接費配賦差異の原因分析

予算許容額-実際発生額=予算差異

予定配賦額-予算許容額=操業度差異

※マイナス金額→不利差異(借方差異)

※プラス金額→有利差異(貸方差異)

公式法変動予算のもとでの製造間接費配賦差異の原因分析

変動費率×実際操業度+基準操業度における固定費予算=予算許容額

予算許容額-実際発生額=予算差異

固定費率×(実際操業度-基準操業度)=操業度差異

※マイナス金額→不利差異(借方差異)

※プラス金額→有利差異(貸方差異)

仕損費計算(補修)

補修指図書に集計された製造原価=仕損費

仕損費は、直接経費として、もとの製造指図書に賦課

作業屑の処理

  • 特定の製品から発生
    作業屑××/仕掛品××
  • 特定の製品から発生していない(単純個別)
    作業屑××/製造間接費××
  • 特定の製品から発生していない(部門個別)
    作業屑××/〇〇部門費××

製品完成・引渡し

  • 完成
    製品××/仕掛品××
  • 引渡し
    売上原価××/製品××

要点確認問題

上記の要点を覚えているかどうかを試してください。

次の( )の中に入るのは何ですか?なお、覚えているかどうかは、上記の要点整理でご確認ください。

製造間接費の実際配賦

( )××/製造間接費×× 

※配賦額=実際配賦率×各製品の実際配賦基準数値

※実際配賦率=( )÷( )

製造間接費の予定配賦

( )××/製造間接費××

※配賦額=予定配賦率×実際操業度

※予定配賦率=( )÷( )

製造間接費の予定配賦額と実際配賦額との差額

  • 予定配賦額<実際発生額
    ( )××/( )××

  • 予定配賦額>実際発生額
    ( )××/( )××

固定予算のもとでの製造間接費配賦差異の原因分析

( )( )=予算差異

( )( )=操業度差異

※マイナス金額→( )

※プラス金額→( )

製品完成・引渡し

  • 完成
    ( )××/( )××
  • 引渡し
    ( )××/( )××
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    スポンサーリンク